

先日、久しぶりにFPのイベントに参加してきました。
そこで友人やクライアントと会ったり、新しい友人を作ったりするのはすばらしいことです。
そうしたイベントや勉強会に毎年何度か参加しますが、その度に驚かされます。
なぜなら、間違った方法でビジネスをスタートさせている人が非常に多いからです。
スタートを間違えると、時間が経過するに従って大きな苦難や余計な問題をつくり出すことになります。
それは、私たちにとってもっとも貴重な時間を浪費することにもつながります。
仮にお金が無くなったとしてもまた稼ぐことができますが、失った時間を取り戻すことはできません。
これはビジネスに限ったことではなく、人生にも言えること。
なぜなら、そこに私たちの希望も資産も奪っていく、本質的な原因が隠されているからです。
ビジネス、あるいは何かを始めようとする大半の人が、非常にたくさんの情報を仕入れたり、教材を買ったり、セミナーに参加したり、一生懸命に働いても、目標や夢をかなえられない理由が、そのスタート地点に隠されています。
大半の人が気づいていない、そのとても重要な問題を、あなたと一緒に見ていきたいと思います。
これまでの経験から発見したユニークな視点が、あなたのビジネスや人生に「生産性の高い時間」を与えると思うからです。
その結果、あなたのライフデザインが一変することになるでしょう。
私がコーチングしたクライアントがそうなったようにです。
成功プロセスがどのように構成されているのか?
そのことを知らないために、多くの資産が奪われていくのをこれ以上見過ごすわけにはいきません。
ですから、それらの問題のひとつひとつを順序よく解決していきたいと思います。
「解決していく順番」は非常に大事です。
例えば、結婚してから、彼女にプロポーズする。
ユニークだとは思いますが、うまく行かない可能性の方が高いでしょう。
また、複雑な問題をそのまま全体として解こうとしても、なかなか前に進むことはできません。
特に日本人は全体を全体のままで行おうとする傾向が強いといわれています。
複雑なものを単純なものに還元できると風通しが良くなります。
風通しが良くなれば、あなた自身の人生とどのように向き合うか、どのようにプロセスを変換させていけばいいのか、それらを確実に把握することができるようになります。
まず手始めに、クライアントが、どのようにしてライフデザインを再構築していったのかを公開します。
そして、その要因となった概念を紹介します。
しかし、まずその前に、あなたの現状に基づき、それを一般的な視点で見てみましょう。
次回は「キャッシュフローを生み出す現場を知る!」です。
ではまた。