ライフデザイン・コーチング ライフデザインを激しく振幅させるファクター!? 私たちの人生を大きく左右している根源的な要因(ファクター)は何でしょうか? それは、人は必ず死ぬという事実です。 その事実から生み出される恐怖感を乗り越えるために、私たちはさまざまなものを生み出してきました。 特に、私た... 2018年8月1日
パーソナルデザイン研究 パーソナリティーを際立たせるマインドセットをデザインする こんにちは、MSiデザイン研究所の斉木です。 これは、私のコンサルテーションを1年以上続けて受けている方や塾生に向けて投稿したものです。 前回は私がこの卓越した理論と出会った経緯を話した。 まず最初に概要や要点について解... 2017年7月28日
3度起業、転職6回 感じるだけで成功確率がドンとアップするアレ!? 少し話がそれましたので、もとに戻します。 私の中ではつながっているんですが、とりあえず一度ストーリを元に戻します。 結局、最も嫌っていた180度違うともいえる保険セールスの仕事を選び、どうせならということで、国内最大手の... 2017年3月31日
3度起業、転職6回 強みが際立つ環境を得るために理解しておきたいこと! 無職であることを同居中の親に悟られないように、毎日定時に出勤するふりをしていました。 手持ち資金もあまりなかったので、山手線でグルグル何周も回ったり、家から離れた公園で時間を潰してから帰宅する日々。 6カ月後には、銀行口... 2017年3月31日
3度起業、転職6回 その痛みがチャンスに変わる瞬間!? 譲渡した会社が閉鎖されると知った時から私の状態はさらに悪化していきました。 「僕の人生これからどうなっちゃうんだ?」 内面は外面に現れると言いますが、目線が下がり、背中はだんだん丸まっていきました。 答えを導き出せないま... 2017年3月29日
3度起業、転職6回 あなたの魅力が際立つツール!? 起業する前は、会社とスタッフを成長させる事に生きがいを感じながら、儲かる仕組み創りに勤しんでいたことは以前お話しました。 自分のやる仕事を少なくしていって、自分のやるべき仕事に時間を集中させることを常に心がけ、ビジョンと... 2017年3月29日