対話と気づきのケースファイル 「博士号を取りに行くつもりでした」──アメリカ留学プランから、資産10億の起業家へと舵を切るまで アメリカ留学と博士号取得を前提に相談に来た彼が、途中で進路を見直し、「働き方」と「お金の仕組み」を組み替えることで労働時間を10分の1に、年収を1.7倍にし、資産10億超へと歩みを進めていったプロセスをたどるケースファイ... 2015年4月14日
対話と気づきのケースファイル 徹夜しても報われない──小さなデザイン会社オーナーが「間違った信念」と決別するまで 徹夜続きで働いても収入が伸びなかった小さなデザイン会社オーナーが、「間違った信念」とビジネス構造を見直し、業務整理・アウトソーシング・顧客分類によって年収3倍強・年商2倍強・徹夜ゼロへとV字回復していったプロセスをたどる... 2015年4月14日
対話と気づきのケースファイル 「宝の持ち腐れ」と呼ばれた才能が、1.5倍・2倍へと動き出すまで──一流の実行力と立ち居振る舞い このケースは、私がコンサル系業務を始めて10年目の頃に経験した、少し不思議な出来事から始まります。ある週、1週間のうちに、別々のルートから2組の芸能人の方からご相談をいただいたのです。 1組目は、紅白歌合戦などにも出演さ... 2015年3月14日